上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
メインブログ 広告出ちゃいました(゚◇゚oi)汗タラリ
サボり過ぎですね。
信州 まだ冬です・・・
昨年のこの時期の写真を見ると梅が咲き、メジロが舞い、ぽかぽかだったのに
梅すらも咲きません (-_-;)
もう少し、冬眠になりそうです。。。。
さて、2月18日納車のトヨタアクアですが、すでに走行距離3000kmを越え
もう大変です。
この勢いで行くと・・・・、1年後は。。。。 考えたくありませんw
気になる燃費ですが、高速道路走行が主な通勤
リッター20くらいでしょうか・・・・
これも、カタログ値とは違いますが、仕方ないです。
以前のエスティマは、リッター8くらいだったので、それに比べると嬉しいです。
また、ガソリンも高騰しているので、いい時期に買えて良かったと思っています。
高速道路走行は、すごく安定していてスムーズ&加速もバッチリで、高級車並だと思っています。
前回の記事で、マップ、ラゲッジ、ポジション、ナンバーをLEDにするって宣言したのは
既に完了しました。
4点セットで、
サイレンズ様より購入しました。
室内、すご~く明るくなりましたよ^^
さて、本題に^^
夜間高速道路走行が多いのですが、なんかヘッドライトが暗いという違和感に襲われ
夜間走行が苦痛に・・・・(-_-;)
エスティマのライト及びフォグに慣れていたせいなんだろうなあと、思っていましたが、やっぱり暗い
LEDのフォグもオプションで付けましたが、点灯しても暗い。。。。
田舎の高速道路は、節電の影響も多少あり、暗いんです。
よって、ヘッドライトをHID化するべく、アクア関連を検索しました。
いろいろと検索していたら、比較的格安な業者を発見!
しかも、アクアオーナーの業者さんでした^^
ビッグスクーターチューンが主ということみたいですが
M-SOUL 634(ムサシ)様トヨタ アクア(AQUA)専用HID (ヘッドライトLOWビーム用)店長がアクアのオーナーさんということで、HIDをアクア用に加工して、販売しています。
バラストも超薄型です。(バイク用?)
今回の取り付け、まずはイ○ローハットに持ち込んだら、アクアはわからないということで拒否られ
購入ディーラーへ持ち込みました。
バラストの取り付けに関しては、M-SOUL様より耐熱用テープが付属してあるので、
これで付けるみたいと説明し、ディーラーも大丈夫でしょうということで
この位置に貼りつけて・・・(笑) います。
(運転席側)

(助手席側)

作業工賃は、値引きもしていただきましたが、8,000円^^
よって、HIDキット+送料+代引き手数料+工賃で40,000円弱で済みました。
いろいろな情報では、一般的には60,000円前後のようですので、安い買い物だと自負しています^^

明るさですが、めちゃめちゃ明るくて、夜間走行が楽しいです。
ややブルーがかっていて、かっこいいですよ^^
あと、新発売記念セールにつき、LEDポジション球をサービス!ということで
サイレンズのポジションが気に入らなかったこともあり
M-SOULのポジション球を装着しています^^

高速道路を往復して通勤していますが、未だアクアいません (-`ω´-;Aフキフキ
みんな早く納車されればいいですね。
スポンサーサイト
テーマ:新車・ニューモデル - ジャンル:車・バイク
- 2012/03/22(木) 18:42:36|
- 車購入計画!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4