上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
待ちに待ったトヨタアクアが2012年2月18日納車しましたヽ(*^▽^)ノワーイ
今までの愛車トヨタエスティマアエラスS 2400 4WDは、職場の人が購入してくれるので
まず松本のディーラーに車を持って行きました。

朝から雪 なごり雪♪か・・・・
ちょいと寂しい気分にひたり |-`).。oO(・・・・・・・・・♪)
よく働いてくれてありがとう!!
いよいよ午後、アクアを迎えに行きました。

試乗もせず、初めてアクアを運転しましたが、心配されたトルク不足などは全く感じず
エコモードでもストレスなく坂道を登りました。
フロントのみVer1のエアロをつけたんですが、あまり目立ちませんね。ちょっと誤算
飽きたらフロントガーニッシュを装着したいと考えています。

内装も合わせて掲載したかったんですが
ディーラーのミスで注文していた、「レジスターアクセントパネル(センター)」が、注文漏れ (-_-;)
よって、お詫びにパーツ&工賃無料にするということで、了承しました。
「レジスターアクセントパネル(サイド)」は、現在装着済みですが、カタログで見るよりより物がいいです。
あと、「インテリアパネルセット」のチェンジブラックも装着しました。
以前、コメントで御指摘いただいたユーザーの方が「完全な黒ではないので注意」と助言頂きました^^
確かに、まだらな黒という感じですね。
ただ、個人的にはクールブルーのパネルの色が好きではなかったから、まあ許容範囲と、
「レジスターアクセントパネル(センター&サイド)」を装着して、はじめて生きるような気がします。
あくまで、個人的な判断ですが^^
やはり・・・、久しぶりのコンパクトカー
後部座席がかなり狭いです。
うちにムーブありますが、ムーブの方がかなり広いと言った状況 (゚◇゚oi)汗タラリ
通勤用としては、問題ありませんが・・・(笑)
それと、後部座席の真ん中のシートベルトの位置は笑えました。
えっ!? ここ?っていう感じです。
また、内装及びレポートの記事書きますね^^
メインブログ さぼっていてすいませんです。
スポンサーサイト
テーマ:新車・ニューモデル - ジャンル:車・バイク
- 2012/02/19(日) 09:33:26|
- 車購入計画!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17