上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ここビーナスライン一帯は、季節や天候によって、いろいろな表情を見せてくれます。
昨年は7月下旬に、ニッコウキスゲを見に行きました。
http://myhome.cururu.jp/surf2575/blog/article/61002217985
また雲海も、ここビーナスライン上の美ヶ原高原なんです。
http://myhome.cururu.jp/surf2575/blog/article/61002273955
今回は、レンゲツツジ 緑の高原がオレンジ色に染まります^^

奥の山は、八ヶ岳です。

白い花は、コバイケイソウ この時期に咲きます。

奥の山は蓼科山です。諏訪富士とも呼ばれてます。


奥に見えるのが、下の記事の八島湿原です。

左のリンクバナーに、「にほんブログ村ランキング」のバナー復活させました^^
よかったら「1日1回」クリックをお願いします。
スポンサーサイト
テーマ:Nikon D300 - ジャンル:写真
- 2009/06/29(月) 08:58:15|
- 信州の夏
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7