上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
自室のカーテンはスクリーン型です。
窓辺にさす朝日が気持ちがいいようで、うちのクッキーさまは、よくここに登って
外を眺めています。

どんなお顔をしているか、ちょいと覗きたくなってきました (* ̄ー ̄*)ニヤリッ

下は、PCです。
『クッキーさま…、お元気?』

反応がないので、カメラ片手に指を出してみました。

『クッキーさま・・・』
かわいい手が出るのを期待して、誘導作戦!!

何やら目つきが怪しい (-`ω´-;Aフキフキ
その瞬間、手が出てくると思ったら・・・・・

『げっ!!』 噛むなよwwww
よかったら クリックを (:D)┓ペコリ
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真
- 2009/09/14(月) 17:57:44|
- 猫にあそんでもらう
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14

「ごは~ん」

『にゃんだよ』
「ただ呼んだだけ ○┓ペコ」

「ごは~ん!!」
『庭の手入れの点検をしているんだから、呼ぶな』

『向かないもん』
「ごは~ん」

『だから・・・にゃんだよ』
「なんでもないです ○┓ペコ○┓ペコ○┓ペコ」
(注)特におちはございません (-`ω´-;Aフキフキ
Nikon D300
2009.8.16撮影
実家にて・・・
よかったら くりっクしてね○┓ペコ ↓
にほんブログ村あれ? いつから ごはん CMに出たの? (o_ _)ノ彡☆バンバン
テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真
- 2009/09/05(土) 09:46:24|
- 猫にあそんでもらう
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
うちには、ご存じのとおり? 2匹のにゃんずがいます。
白い方は、おす で 名前は「ごはん」 13年目
白黒のは、めす で 名前は「クッキー」9年目 です。
2匹は、他人の関係です。
ごはんの方は、小さい頃、ペットショップで3000円(笑)で、売ってて
クッキーは、9年前のおいらの誕生日の日に川原で、目の開かない状態で捨てられていたのを拾ってきました。
ごはんは、おすなのですが、クッキーを育ててくれ、しつけをして今に至ってます。
今回は、カメラ嫌いのごはんの方・・・ カメラを向けると 顔をそむけてしまうので
なかなか撮らせてもらえません(-`ω´-;Aフキフキ
ごはんの経過ですが、ずーっとデブ猫でピーク時は、体重が8kgありました。
4年前に、やたら水を飲み、尿の量も半端じゃなく多いので、動物病院に相談
検査したら、血糖値600で、糖尿病が判明
4年前から、自宅で朝夕のインシュリン注射&服薬&療法食の毎日です。
注射を打ち続け しばらくして、激ヤセ、筋力低下で段差も登れず、歩けずで
どうなっちゃうんだろうと思いましたが、
動物って強いですね。
それを乗り越え、現在も同じように自宅で処置はしていますが
病気以外は、食欲旺盛、1mくらいの高さまでならジャンプも可能、階段も登れる、降りれると、元気です。
現在 体重4.5kgくらい 昔のごはんを知る人は、随分痩せたと思いますが、まだまだ大丈夫ですよ^^
年を取るごとに、だんだん子供のようなお顔に戻っちゃってます^^

あわてて撮ったのでピンボケ^^;
ここで待っているのは理由があるんです。
「水道の水を飲ませろ!!」

そして、自分で洗面所にジャンプし、ここで懇願・・・・ ~(=^‥^A アセアセ・・・
「水 おくれ!!」
この時が正面を向いてくれるシャッターチャンス ( ̄ー ̄☆キラリ

両目の色が生まれつき違います。「オッドアイ」と呼ばれるもので、白猫に多いです。
ただ、糖尿病で、青い目の方は、見えてないと思われます。
なぜなら・・・、日中の光がある時でも瞳孔が細くなりません。
洗面所の電気を消して、さらに撮りました。


このあと、ちゃんと、お水はあげました。
水は、水道からの直飲みです。 ほかにも水を置いているんですが、なぜか水道水LOVEです。
以前の猫フォトをみたい人はこちら↓
http://myhome.cururu.jp/surf2575/blog
うちのねこ様のカテです。
写真は、トリミングしてます。
Nikon D300
TAMRON 28-75mm
Nikon Caputuer NX2
トリミング&縮小&テキスト追加 ソフト
(以前から愛用してますが、このソフトでもRAW現像可能です)
ACDSee PRO2
にほんブログ村 デジタル一眼ランキングに参加してます。
いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村
テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真
- 2009/07/25(土) 05:54:31|
- 猫にあそんでもらう
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17